一生旅行生活してえ

最近は主に資格取得関連のメモとか勉強法とかを整理

自己研鑽

太平洋戦争における日本の軌跡5 ~レイテ沖海戦~

※↑AIに描かせた8bit調のイメージ。 自己研鑽の一環として『失敗の本質』を要約し、太平洋戦争(第二次世界大戦)においてターニングポイントとなった事象を記す。5回目はレイテ沖海戦である。 失敗の本質 作者:戸部 良一,寺本 義也,鎌田 伸一,杉之尾 孝生,…

G検定合格体験記・勉強法など

G検定に受かりましたので、手短ですが振り返ろうと思います。 受験のきっかけ 参考書・サイト 参考書 参考サイト 経過 1月 2月 3月 試験 結果 受験のきっかけ 2024年1月、中小企業診断士試験に無事合格し、次に何を取ろうか考えておりました。さすがに中小企…

バブル経済はなぜ起きたのか

最近、日経平均株価がバブル期の最高値を超え4万円超を更新しており、それをうけて日銀もマイナス金利を解除するなど、経済に関するニュースが活発です。 そういった中で、改めてかつて日本で起きたバブル経済とは何だったのかを整理していきたいと思います…

太平洋戦争における日本の軌跡4 ~インパール作戦~

※↑これはあくまでAIに書かせた想像イラスト 自己研鑽の一環として『失敗の本質』を要約し、太平洋戦争(第二次世界大戦)においてターニングポイントとなった事象を記す。4回目はインパール作戦である。 失敗の本質 作者:戸部 良一,寺本 義也,鎌田 伸一,杉…

太平洋戦争における日本の軌跡3 ~ガダルカナル作戦~

↑AIに描かせた架空の島である。 自己研鑽の一環として『失敗の本質』を要約し、太平洋戦争(第二次世界大戦)においてターニングポイントとなった事象を記す。3回目はガダルカナル作戦である。 失敗の本質 作者:戸部 良一,寺本 義也,鎌田 伸一,杉之尾 孝生,…

太平洋戦争における日本の軌跡2 ~ミッドウェー海戦~

↑AIに描かせた絵なのでなんだかおかしい。 自己研鑽の一環として『失敗の本質』を要約し、太平洋戦争(第二次世界大戦)においてターニングポイントとなった事象を記す。2回目はミッドウェー海戦である。 失敗の本質 作者:戸部 良一,寺本 義也,鎌田 伸一,杉…

太平洋戦争における日本の軌跡1 ~ノモンハン事件~

↑※AIに描かせたイメージイラストである。 自己研鑽の一環として『失敗の本質』を要約し、太平洋戦争(第二次世界大戦)においてターニングポイントとなった事象を記す。まずはノモンハン事件から取り上げる。 失敗の本質 作者:戸部 良一,寺本 義也,鎌田 伸一…

中小企業診断士二次試験 合格体験記~独学で210点→273点に上げた勉強法など~

中小企業診断士二次試験の合格体験記として、やってきた勉強方法などを振り返ります。 中小企業診断士二次試験は公式解答や採点基準が開示されていないこともあり、予備校によっても解答速報がばらつくことは珍しくありません。世の中にはこれに関する勉強法…

SA用語整理

システムアーキテクト試験を受けるにあたり、用語を整理する。自分の学習用である。主に午前2対策。 命令実行サイクル 割り込み ハードウェア割り込み ソフトウェア割り込み ファイバチャネル シェアードエブリシング RPC フォールトトレランス 完全関数従属…

中小企業診断士二次試験 再現答案

令和5年度の中小企業診断士二次試験の再現答案を記載します。 試験においては問題用紙の空欄ページにメモを書き、それをもとに回答を書き起こしているのですが、一部メモが残っていなかったりで再現しきれてない回答もあることをご了承ください。 なお、( )…

G検定用語整理

G検定を受けるにあたり、用語を整理する。自分の学習用である。 あ~ アンサンブル学習 バギング ブースティング スタッキング オートエンコーダ 変分オートエンコーダ(VAE) オントロジー か~ カーネルトリック 画像セグメンテーション セマンティックセ…

世界標準の経営理論のまとめ

世界標準の経営理論についてまとめる。自分なりに各章をまとめるとともに、自分の考えも補足する形で整理した。800ページにおよぶ膨大な本となるが、このうち第一部~第四部の各種理論に関する内容のみをまとめた。(それでも600ページ以上に及ぶが)。まと…

近くて遠い国、北朝鮮について

日本から近くて遠い国、北朝鮮。飛行機で日本の首都東京から北朝鮮の首都平壌までは飛行機で2.5時間ほどで着くことが可能であり、東京~沖縄間が約3時間ほどで行けることを鑑みると、十分"近い"と言える距離であろう。 そしてその北朝鮮という国というと、拉…

【事例IV】外貨取引ついて分かりやすく整理

為替予約含めた外貨取引について整理する。 外国間取引 為替予約 オプション 外国間取引 外国とのやり取りにおいては当然国が違えば通貨が違うので、日本円での決済が行えない。そのため輸入であれば円をドルなどの外貨に両替して外貨を用意して購入すること…

【事例IV】会社合併・のれんについて分かりやすく整理

会社合併について整理する。直接事例IVに関係ない部分もあるだろうが、今一度考え方などを整理する。 会社合併の概要 のれん のれんの償却 負ののれん 会社合併の概要 ある会社が既存の会社を合併し、一体化することでより高い収益を目指していくことがある…

【事例IV】純資産科目・配当について分かりやすく整理

純資産会計について、事例IVで直接問われたことがある訳では無いが、これが会社利益や配当の考えと繋がっていく部分にもなるため、基礎的な考えを整理していく。 株式会社について 株式発行時の扱いについて 当期利益の扱いについて 剰余金の配当と処分につ…

令和5年 ITストラテジスト試験 合格答案公開

先日、令和5年度のITストラテジスト試験に合格しました。その際に所定の手続きを行えば自分の回答をIPAから取り寄せることができるという話を聞き、早速請求手続きを行いました。手元に届くまでなんやかんや1ヶ月くらいかかって無事到着したので、ここにて、…

中小企業診断士二次試験知識整理

中小企業診断士二次試験に向けた知識を整理をする。必要に応じて書籍やネット情報などは参考にしてるものの、基本的には自分の頭の中にある内容をつらつらと書き下したものとなり、必ずしも教科書通りの正しい記述をしているわけではないのでそのあたりはご…

ITストラテジストに受かったので勉強法など振り返る

情報処理技術者試験のITストラテジストに合格しました。久しぶりの情報処理ということもありましたが、なんとか無事合格できて良かったです。 振り返りを兼ねて、どういう勉強をしてきたかなど書いていきたいと思います。 今回は勉強時間は午前I対策込みで50…

【事例IV】営業レバレッジについてわかりやすく整理

営業レバレッジについて整理したいと思う。計算だけするなら営業利益÷限界利益で算出ができるが、その考え方から記載したい。 定性的な説明 具体例 導出過程 安全余裕率との関係について 定性的な説明 営業レバレッジは売上高の変化率に対する営業利益の変化…

【事例IV】非支配株主持分についてわかりやすく整理

非支配株主持分について整理をする。連結会計そのものの詳細についてまで述べると膨大となるため、非支配株主持分に絞った内容で情報を整理する。 連結会計における利益の扱い 貸借対照表上の記載 損益計算書上の記載 連結会計における利益の扱い ある会社が…

【事例IV】生産性指標についてわかりやすく整理

生産性指標について整理する。 生産性の考え方 原則は「アウトプット÷インプット」が生産性となる。つまり投入した資源・資産に対してどれほどの売上や価値を出せたか、という指標となるのだが、この分子や分母の扱いが場合によって採用する値が異なるためや…

【事例IV】NPV算出のキャッシュフローの求め方についてわかりやすく整理

NPV算出におけるキャッシュフローの求め方について整理する。 財務諸表上に掲載するキャッシュフローは以下の記事で求めたが、NPV算出の場合はまた計算方法が変わるため、整理をしたいと思う。 参考)財務諸表上のキャッシュフローの考え方について整理 - 一…

【事例IV】財務諸表上のキャッシュフロー(特に間接法における営業キャッシュフロー)の考え方についてわかりやすく整理

財務諸表に記載するキャッシュフロー(特に間接法における営業キャッシュフロー)について整理する。 間接法による営業キャッシュフローの計算については、証券アナリスト試験にも出てきたものの、1つ1つの細かい増減については問われず、せいぜい売上債権、…

【事例IV】6種類の原価計算についてわかりやすく整理

中小企業診断士2次試験対策(事例IV)として、考え方などを整理する。内容としては簿記2級とも関連するが、復習も兼ねて原価計算の考え方を整理する。完全に自分の勉強用にまとめているだけなので、厳密性などは考慮していない。 ■参考サイト 【図解】原価計…

ITストラテジスト午後I、午後II対策

ITストラテジストを受験するにあたり、午後1、午後2における必要な情報を整理する。完全に自分用の記事である。 午後1 原則 本文にヒントが必ずあるはず。一般知識から導き出す問題はせいぜい1問。 段落外にも気を配り、関係ある語句を探し出す。 設問の…

情報処理用語集整理

久しぶりに情報処理技術者試験を受けようと思います。午前1から振り出しなので、基礎的な用語をまとめます。人に見せるためではなく完全に個人参照用です。 午前1 線形リスト ・連結リスト 分割統治法 サイバーセキュリティ経営ガイドライン プロダクトオー…

中小企業基本法について

中小企業診断士の中小企業政策について整理する。 自分の勉強用にまとめたものに過ぎず、正確性や網羅性を担保したものではない。 中小企業基本法の概要 中小企業の定義 法の目的 基本理念(中小企業基本法第3条1項) 基本理念(中小企業基本法第3条2項) 基本方…

民法について整理

中小企業診断士の経営法務における民法について整理する。 自分の勉強用にまとめたものに過ぎず、正確性や網羅性を担保したものではない。 基本原則 民法の基本原則 民法の構造 能力 意思能力 行為能力 権利能力 意思表示 心裡留保 虚偽表示 錯誤 瑕疵のある…

会社法について整理

中小企業診断士に向けて会社法を整理する。 自分の勉強用にまとめたものに過ぎず、正確性や網羅性を担保したものではない。 会社の設立 定款の作成 絶対的記載事項 相対的記載事項 変態設立事項 株式の引受・出資の履行(会社財産の確保) 株式会社の設立方法 …