一生旅行生活してえ

最近は主に資格取得関連のメモとか勉強法とかを整理

31歳男性会社員の九州旅行2日目 ~豪雨、高千穂峡~

九州旅行2日目です。この日は高千穂峡から熊本を経由して別府まで行きます。
1日目は以下参照。

s-tkmt.hatenablog.com

 

豪雨の高千穂峡

ホテルは高千穂峡すぐ近くだったので歩いて向かったのですが、この日も朝から雨模様。

f:id:s_tkmt:20200219095109j:plain

 景色もこのような感じで霧がかかっています。空は真っ白。うーん、白い空ってのは本当に残念な写真になってしまいますねぇ。そして歩いていくうちに雨はどんどん強くなってきました…。

f:id:s_tkmt:20200219101043j:plain

写真をよく見てもらうとわかるのですが雨やばいです。写真どころじゃないです。ただ、このおかげか(?)観光客はほぼいませんでした。オフシーズン&コロナウイルス&豪雨で観光客激減。うーん、豪雨は余計だったかなぁ。

f:id:s_tkmt:20200219101005j:plain

と、そんなときにルリビタキ発見!!!望遠端105mmのレンズでは限界がありましたが、この写真の真ん中やや右に写っています。いつか見てみたいと思っていた鳥がこんな形で出会えるとは思いませんでした。

f:id:s_tkmt:20200219101458j:plain

一応貸しボートは出ていたようです。が、貸しボート屋もこの日は閑散としていました。

f:id:s_tkmt:20200219101707j:plain

なんとか雨が上がっているタイミングで撮るようにしましたが、正直限界がありました。もっと奥まで散策したかったものの、諦めて適度に写真を撮って車に戻りました。うーん、いつかまた晴れた日の高千穂峡を散策してみたいです。

高千穂神社天岩戸神社

さて豪雨で靴下がビチョビチョになってしまったので近くのドラッグストアで靴下を購入し、高千穂神社に行きました。

f:id:s_tkmt:20200219102015j:plain

手水舎は絵になる。

f:id:s_tkmt:20200219102053j:plain

この神社ではほぼ毎日、夜神楽が行われているということですが、今回は特に鑑賞せず。思えば高千穂峡付近の至るところに神楽の舞っぽい像が建っていたのはそういうことだったのか。

f:id:s_tkmt:20200219102323j:plain

この緑色の広告が高千穂峡感を出してますねぇ~。高千穂の至るところにこの緑色看板がありました。これがまたいい雰囲気を出していました。

さて高千穂峡の後は車を走らせて天岩戸神社へ向かいます。そう、古事記/日本書紀に出てくるあの天岩戸隠れエピソードの聖地です。

f:id:s_tkmt:20200219102744j:plain

当然のことながら(?)、ご神祭は天照大神。そのまま境内を進み、天安河原へ向かいます。

f:id:s_tkmt:20200219103123j:plain

たどり着きました。ウィキペディアによると、「日本神話に登場する岩戸隠れの際に八百万の神々が集まって相談した場所であると伝えられている。」ということだそうです。本当かどうかは知りません。

f:id:s_tkmt:20200219103313j:plain

足元の石を見てみるとわかるのですが、このあたりにはこのように積み重ねた小石が無数にあります。これまたウィキペディアを引用すると「この付近では「願いを込めて小石を積むと願いが叶う」として多数の石積みがみられる。戦前の写真に石積みが見当たらないことなどから、戦後に参拝客(観光客)たちの間で自然発生的に生まれた風習であると考えられる。」ということだそうです。本当かどうかは知りません。

阿蘇山には行かず黒川温泉へ

もともとの予定ではこのあとに阿蘇山に行こうと思っていたのですが、そもそも火口周辺警報が出ていて火口に近づけないのに加えて、まったく雨が止む様子が伺えなかったため行くのを辞めました。これもまた落ち着いたらいつか行きたいところです。とりあえずこの旅では急遽予定を変更して黒川温泉へ向かいました。

途中、お昼ごはんによかよか亭に寄りました。

f:id:s_tkmt:20200219103853j:plain

名物のあか牛丼を堪能。

f:id:s_tkmt:20200219103913j:plain

おまけに馬刺しを注文。いや~最高ですね。運転があるので酒は飲みませんでしたが。

昼食後はそのまま車を飛ばして黒川温泉へ。雨がすごかったのと、ゆっくり温泉に浸かる目的で行ったので、カメラは持っていきませんでした。

f:id:s_tkmt:20200219103954j:plain

スマホで撮った写真だけ。とてもいいところでしたが、この旅館、作りの構造上、割と普通に外から露天風呂が見えてしまうという…。

f:id:s_tkmt:20200219104206j:plain

温泉でゆっくりした後は別府まで向かってチェックイン。

f:id:s_tkmt:20200219104559p:plain

本日の行程はこのような感じでした。

いよいよ翌日は最終日です。